人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏バテ解消、 今日の一品!

管理栄養士の桑原です。

お盆明けのこの時期は、皆さん真っ黒に日焼けして少しバテ気味です。
今日のメニューは、ニンニクを利かせた鶏唐おろしポン酢とうざく。
「おっ!うなぎ入ってるやん!」という声もチラホラ聞こえます。
食べられない時期だからこそ、一層食欲をそそる献立を心がけています。


夏バテ解消、 今日の一品!_f0351909_12503659.jpg

夏バテ解消、 今日の一品!_f0351909_12523260.jpg
# by sun_sports | 2015-08-16 10:24

もも派? むね派?


管理栄養士の桑原です。

人気メニューのひとつ、チキン南蛮♪

がっつりジューシーなもも肉、
あっさりしっとりのムネ肉、
皆さんはどちらがお好みでしょう?

今日は特製タルタルソースともも肉で
がっつりのボリュームメニューですが
皆さん完食で、とても気持ちがいいです!













# by sun_sports | 2015-05-06 18:09

生姜湯

栄養士の木下です

寮では冬の間、風邪予防のために生姜湯を提供しています。
生姜に含まれるジンゲロールには体を温め風邪予防や
免疫力アップの効果があると言われていますよね。

京都ではすでに夏日もあり、これからもどんどん気温が上がってきます。
『こんな季節に生姜湯の話?』と思った方もいらっしゃるでしょう。
冷たい飲み物や冷房などで体を冷やして免疫力が落ちてしまいがちな
これからの季節こそ、ぜひ生姜湯を。

器に直接生姜をすりおろし、ハチミツを入れてお湯を注ぐだけ♪
暑い夏こそ、おススメです!







# by sun_sports | 2015-05-04 17:33

ハーブで爽やかに

栄養士の黒川です。

今日のメインは『鶏肉のパン粉焼き』
バジルやガーリックで香りをつけて、
更に香ばしく焼いたパン粉で食欲アップ!

デザートにはフルーツポンチ。
「やったー!フルーツポンチやん♪♪」という声が
たくさん聞こえてきました。

運動後の疲労した身体には、甘いものもうれしいようです。


# by sun_sports | 2015-04-30 16:52

変わり三色丼

管理栄養士の桑原です。

三色丼と言えば、鶏そぼろに卵に青菜が定番でしょうか・・・。
食べ盛りの男子学生にはちょっと物足りないかもしれませんね。

この日は鶏の唐揚げにチリソースをからめて、
高菜でさらにご飯が進む変り三色丼です☆









# by sun_sports | 2015-04-07 18:58